スージー・ボス/〔著〕 -- 新評論 -- 2021.6 -- 375.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.1/ホス/一般 121503737 一般 利用可

資料詳細

タイトル プロジェクト学習とは
書名ヨミ プロジェクト ガクシュウ トワ
副書名 地域や世界につながる教室
著者名 スージー・ボス /〔著〕, ジョン・ラーマー /〔著〕, 池田 匡史 /訳, 吉田 新一郎 /訳  
著者ヨミ ボス,スージー , ラーマー,ジョン , イケダ,マサフミ , ヨシダ,シンイチロウ  
出版者 新評論  
出版年 2021.6
ページ数等 382p
大きさ 19cm
原書名 原タイトル:PROJECT BASED TEACHING
一般件名 プロジェクト法  
ISBN 4-7948-1182-9
ISBN13桁 978-4-7948-1182-0
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120411156
NDC8版 375.1
NDC9版 375.1
NDC10版 375.1
著者紹介 【スージー・ボス】バック教育研究所メンバー。教育コンサルタント。「ニューヨーク・タイムズ」紙を含め、幅広い出版物物に掲載されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ジョン・ラーマー】10年にわたり高校で社会科と英語を教えたのち、教育開発の非営利団体「WestEd」上級研究員を経て、現在バック教育研究所の編集長。サンフランシスコ州立大学で教育工学と教育行政の修士号を、スタンフォード大学で政治学の学士号を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 文化をつくる
第2章 学習をデザインし、計画する
第3章 スタンダードにあわせる
第4章 活動をうまく管理する
第5章 生徒の学びを評価する
第6章 生徒の学びを支援する
第7章 生徒が夢中で取り組み、教師はコーチングする
第8章 最後に振り返る