有賀 健高/著 -- 時潮社 -- 2021.5 -- 519

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 519/アルカ/一般 121504933 一般 利用可

資料詳細

タイトル 環境経済学
書名ヨミ カンキョウ ケイザイガク
副書名 環境・資源問題を経済学はどう捉えるか
著者名 有賀 健高 /著  
著者ヨミ アルガ,ケンタカ  
出版者 時潮社  
出版年 2021.5
ページ数等 230p
大きさ 21cm
一般件名 環境経済学  
ISBN 4-7888-0751-3
ISBN13桁 978-4-7888-0751-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120410367
NDC8版 519
NDC9版 519
NDC10版 519
著者紹介 埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授。東京大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了、ロードアイランド大学環境資源経済学科博士課程修了、環境資源経済学博士(PhD)。地球環境戦略研究機関研究員などを経て現職。主な著作に『原発事故と風評被害-食品の放射能汚染に対する消費者意識』(昭和堂、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 環境経済学とは
第2章 環境問題と経済学的手法
第3章 自然環境の価値と経済学
第4章 地域をまたぐ環境問題と経済学
第5章 枯渇性・再生可能資源と経済学
第6章 エネルギー資源・廃棄物と経済学
第7章 環境経済学の今後の課題