鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
超加速経済アフリカ
利用可
予約かごへ
椿 進/著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.6 -- 332.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
332.4/ツハキ/一般
121502838
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
超加速経済アフリカ
書名ヨミ
チョウカソク ケイザイ アフリカ
副書名
LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図
著者名
椿 進
/著
著者ヨミ
ツバキ,ススム
出版者
東洋経済新報社
出版年
2021.6
ページ数等
254p
大きさ
21cm
一般件名
アフリカ-経済
ISBN
4-492-21247-7
ISBN13桁
978-4-492-21247-9
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120410028
NDC8版
332.4
NDC9版
332.4
NDC10版
332.4
内容紹介
“人類発祥の地「アフリカ」がいよいよ来た!”。現地情報×ファクトフルネスで、30年前の頭を切り替えるビジネスパーソンの教養書。アフリカのイメージが一変する1冊。最先端のテックビジネスが社会実装され、ビジネス地図が書き換えられようとしている。
著者紹介
Asia Africa Investment and Consulting(AAIC)代表パートナー。東京大学教養学部卒。ボストンコンサルティンググループ(BCG)のパートナー・マネージングダイレクターとして、事業戦略、M&A戦略、新事業立ち上げ、グローバリゼーションなどのプロジェクトを実施。2008年に現AAICを創業し、代表パートナーに就任。ビジネス・ブレークスルー(BBT)大学大学院教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 アフリカは想像以上に大きくて、若い―大きさ、若さ、人口
第2章 アフリカはどんどん豊かになっている―ビジネススケール
第3章 アフリカはかつて日本が経験した急成長期にある―ビジネスチャンス
第4章 アフリカは先端技術が日本より浸透している―イノベーション
第5章 アフリカは医療テック市場が世界で最も熱い―ベンチャー
第6章 アフリカは巨大市場になりつつある―グローバル企業
第7章 アフリカは日本企業がもったいない状況にある―日本企業
第8章 アフリカは国内格差がまだまだ大きい―経済、社会、暮らし
第9章 アフリカは驚くような巨大開発を行っている―インフラ開発
第10章 アフリカは4つの進出パターンで勝負する―アフリカ進出成功のヒント
ページの先頭へ