古井 貞熙/著 -- 丸善プラネット -- 2021.5 -- 377.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 377.2/フルイ/一般 121502365 一般 利用可

資料詳細

タイトル AI時代の大学と社会
書名ヨミ エーアイ ジダイ ノ ダイガク ト シャカイ
副書名 アメリカでの学長経験から
著者名 古井 貞熙 /著  
著者ヨミ フルイ,サダオキ  
出版者 丸善プラネット  
出版年 2021.5
ページ数等 177p
大きさ 22cm
一般件名 大学-日本 , 大学-アメリカ合衆国 , 教育と社会  
ISBN 4-86345-493-7
ISBN13桁 978-4-86345-493-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120410000
NDC8版 377.21
NDC9版 377.21
NDC10版 377.21
内容紹介 日本の大学教授、アメリカの大学長を歴任した著者による、日米の教育比較。学長としての体験談や、アメリカ移住のコラムなど、実体験にもとづく生きた文章を1冊に。日本の大学と社会への提言。
著者紹介 東京大学大学院計数工学専攻で情報処理工学を専攻し、修了後、日本電信電話公社電気通信研究所研究員、米国ベル研究所客員研究員を経て、東京工業大学教授に就任。平成25年には渡米し、Toyota Technological Institute at Chicago(TTIC)学長として活躍し、現在は東京工業大学名誉教授、東京工業大学栄誉教授、国立情報学研究所研究総主幹。平成28年文化功労者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
シカゴへ:TTIC(Toyota Technological Institute at Chicago)学長に就任
第1部 TTICの教育・経営とアメリカの高等教育環境(TTICの学長の仕事;TTICの経営基盤の確立;アメリカの教育システムと文化;教育の方向性と教職員の日米格差)
第2部 AI時代のグローバルリーダー育成(国際的に活躍できる人材の育成;グローバルリーダーの育成;人工知能(AI)時代のリーダー)
TTIC学長からの退任