小林 節/著 -- 日刊現代 -- 2021.5 -- 304

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 304/コハヤ/一般 121456365 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「人権」がわからない政治家たち
書名ヨミ ジンケン ガ ワカラナイ セイジカタチ
著者名 小林 節 /著  
著者ヨミ コバヤシ,セツ  
出版者 日刊現代  
出版年 2021.5
ページ数等 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-524155-3
ISBN13桁 978-4-06-524155-4
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120409692
NDC8版 304
NDC9版 304
NDC10版 304
内容紹介 この民主主義国家、法治国家の基本原則が破壊されつつある。日本憲法で定められた「国民主権」はいったいどこへ行ってしまったのか。「法とは何か」を明快な論理で解き明かしながら、劣化した政治家・官僚の欺瞞性、不当性を暴き出してきた小林節による提言。
著者紹介 1949年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。法学博士。慶應義塾大学名誉教授、弁護士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 無知と矛盾の自民党改憲論―「基本的人権」と「国民主権」を破壊する政治を許してよいのか
第2章 「基本的人権」と「国民主権」を忘れてはならない―「憲法問題」はわれわれの日常生活のどこにでもある
第3章 劣化する政治家と劣化する官僚―政治と官僚の正しい関係はどういうものか
第4章 「憲法壊し」と「法破り」の政治にNOを―国民、そして野党勢力はどうすればよいのか
第5章 「平和主義」を破壊する勢力の嘘に騙されるな―「自衛隊加憲論」は間違いと危険性に満ちている
第6章 憲法の「改悪」をさせないために―主権者として知っておくべき憲法基礎知識19