正高 佑志/著 -- 彩図社 -- 2021.6 -- 499.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499.1/マサタ/一般 121500790 一般 利用可

資料詳細

タイトル お医者さんがする大麻とCBDの話
書名ヨミ オイシャサン ガ スル タイマ ト シービーディー ノ ハナシ
著者名 正高 佑志 /著  
著者ヨミ マサタカ,ユウジ  
出版者 彩図社  
出版年 2021.6
ページ数等 249p
大きさ 19cm
一般件名 マリファナ , 大麻(被子植物) , 化学療法  
ISBN 4-8013-0529-6
ISBN13桁 978-4-8013-0529-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120409225
NDC8版 499.15
NDC9版 499.15
NDC10版 499.15
著者紹介 1985年京都府生まれ。熊本大学医学部医学科卒。医師。日本臨床カンナビノイド学会理事。2017年に医療大麻に関するエビデンスに基づいた情報発信を行う一般社団法人Green Zone Japanを立ち上げ、代表理事として研究・啓発活動に従事している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 大麻は本当に危険なのか?
2章 禁止と合法化の歴史、世界の変化
3章 内因性カンナビノイドの発見とCBD革命
4章 医療大麻と疾患
5章 CBDの適応と可能性
6章 CBD使用の実際とよくある質問
7章 医療制度と大麻
8章 日本における取り組みと展望