鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
美術は宗教を超えるか
利用可
予約かごへ
宮下 規久朗/著 -- PHP研究所 -- 2021.6 -- 702.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
702.3/ミヤシ/一般
121456481
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
美術は宗教を超えるか
書名ヨミ
ビジュツ ワ シュウキョウ オ コエルカ
著者名
宮下 規久朗
/著,
佐藤 優
/著
著者ヨミ
ミヤシタ,キクロウ , サトウ,マサル
出版者
PHP研究所
出版年
2021.6
ページ数等
222p
大きさ
20cm
一般件名
美術(西洋)-鑑賞法
,
キリスト教美術
ISBN
4-569-84944-X
ISBN13桁
978-4-569-84944-7
定価
2250円
問合わせ番号(書誌番号)
1120408538
NDC8版
702.3
NDC9版
702.3
NDC10版
702.3
内容紹介
「目に見えないもの」と「言葉にできないもの」、キリスト教理解でわかる教養としての西洋美術。目に見えない神の世界と、すぐ目の前で鑑賞できる美術の関係に、神学と美術史学の両面から迫る。
著者紹介
【宮下規久朗】美術史家。神戸大学大学院人文学研究科教授。1963年、愛知県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院修了。兵庫県立近代美術館等を経て現職。著書に『カラヴァッジョ-聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会、サントリー学芸賞受賞)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【佐藤優】作家。元外務省主任分析官。1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で東京地検特捜部に逮捕され、2005年に執行猶予付き有罪判決を受ける。2009年に最高裁で有罪が確定し、外務省を失職。2005年に発表した『国家の罠-外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 なぜ、いまルネサンスなのか
第1章 「目に見えないもの」を見る
第2章 土着化したマリア信仰
第3章 破壊されるイコン
第4章 キリスト教絵画の見方、考え方
第5章 美術鑑賞は宗教行為である
ページの先頭へ