大隅 典子/著 -- 講談社 -- 2021.5 -- 407

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 407/オオス/一般S 121498591 一般 利用可

資料詳細

タイトル 理系女性の人生設計ガイド
書名ヨミ リケイ ジョセイ ノ ジンセイ セッケイ ガイド
副書名 自分を生かす仕事と生き方
シリーズ名 ブルーバックス
副叢書名 B-2170
著者名 大隅 典子 /著, 大島 まり /著, 山本 佳世子 /著  
著者ヨミ オオスミ,ノリコ , オオシマ,マリ , ヤマモト,カヨコ  
出版者 講談社  
出版年 2021.5
ページ数等 260p
大きさ 18cm
一般件名 女性科学者 , 科学技術研究  
ISBN 4-06-523181-7
ISBN13桁 978-4-06-523181-4
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120408243
NDC8版 407
NDC9版 407
NDC10版 407
内容紹介 理系の学部出身の女性は増えているとはいえ、理系であることを生かして活躍する女性はまだ少数派。そんな「リケジョ」はどんな場所でどのような仕事をして、どのようなプライベートライフを送っているのか。理系女子としての生き方をイメージするための1冊。
著者紹介 【大隅典子】東北大学副学長。東北大学大学院医学研究科教授。1960年生まれ。1985年東京医科歯科大学歯学部卒業。1989年同大学院歯学研究科博士課程修了(歯学博士)。2008年同大ディスティングイッシュトプロフェッサー(卓越教授)の称号授与。2018年より現職。専門は神経発生学、分子神経科学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大島まり】東京大学大学院情報学環・生産技術研究所教授。1962年生まれ。1984年筑波大学第3学群基礎工学類卒業。1986年東京大学大学院工学系研究科修士修了。1992年同博士課程修了、博士(工学)。2005年より現職。専門はバイオ・マイクロ流体工学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 先輩理系女性たちが歩んできた道(研究者へと導いてくれた、多様なロールモデル(東北大学副学長、教授・大隅典子);悩みながらたどり着いた「これだ!」という研究(東京大学教授・大島まり);ベースの理系を生かしながら、仕事の幅を広げて(日刊工業新聞社論説委員、編集局科学技術部編集委員・山本佳世子))
第2部 大学で、企業で。理系女性のさまざまな活躍の場所(理系女性のマインドとそれを取り巻く環境;理系の第一歩、大学選び;理系の研究と学び方;理系の研究職、仕事とプライベートはどうなる?;企業や大学トップの理系女性と、これからのリケジョ)
第3部 2人の教授が現在・未来の理系女性を語る(対談・本当に好きなものを探しながら柔軟な生き方を)