西尾 隆/著 -- 東京大学出版会 -- 2021.5 -- 651.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 651.1/ニシオ/一般 121513561 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本森林行政史の研究
書名ヨミ ニホン シンリン ギョウセイシ ノ ケンキュウ
副書名 環境保全の源流
著者名 西尾 隆 /著  
著者ヨミ ニシオ,タカシ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2021.5
ページ数等 379,9p
大きさ 22cm
版表示 増補新装版
一般件名 林野行政-日本-歴史-明治以後  
ISBN 4-13-030179-9
ISBN13桁 978-4-13-030179-4
定価 7800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120407626
NDC8版 651.1
NDC9版 651.1
NDC10版 651.1
著者紹介 1955年 広島県生れ。1978年 国際基督教大学教養学部卒業。1986年 同大大学院行政学研究科博士後期課程修了(学術博士)。現在 国際基督教大学教養学部特任教授。主要編著書に『住民・コミュニティとの協働』(編著、ぎょうせい、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 対象と視角
第1章 官民区分政策と山林局の設置―組織の創設
第2章 国有林経営と「保続」哲学―組織内部への制度化
第3章 公有林野問題と組織的協調―組織外部への制度化
第4章 戦時林政と技術者運動―制度化した組織と危機
第5章 戦後改革の意味―組織の再構築
補論 明日の森林ガバナンスに向けて