中村 寛治/著 -- SBクリエイティブ -- 2021.5 -- 538.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 538.8/ナカム/一般 121497824 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジェット旅客機操縦完全マニュアル
書名ヨミ ジェット リョカクキ ソウジュウ カンゼン マニュアル
副書名 パイロットはコクピットで何をしているのか?
著者名 中村 寛治 /著  
著者ヨミ ナカムラ,カンジ  
出版者 SBクリエイティブ  
出版年 2021.5
ページ数等 191p
大きさ 21cm
一般件名 航空術  
ISBN 4-8156-0411-8
ISBN13桁 978-4-8156-0411-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120407483
NDC8版 538.8
NDC9版 538.8
NDC10版 538.8
内容紹介 飛行機運用規程の「通常操作」、「諸系統」を中心に、どのような操作が行われているのか、システムの作動状況について解説。「性能」に関する法的な要求、燃費が最良となる巡航高度や速度の決定方法など「搭載要領」にある飛行重量と重心位置などにも触れる。
著者紹介 航空解説者。神奈川県横浜市出身。早稲田大学卒。全日本空輸にて30数年間、ボーイング727、747の航空機関士として国内の主要都市、世界10カ国以上、20都市以上の路線に乗務。総飛行時間は14807時間33分。現在はエアラインでのフライト経験を生かし、実際に飛行機に乗務していた者から見た飛行機のしくみ、性能、運航などに関する解説や文筆活動を行っている。おもな著書は『カラー図解でわかるジェットエンジンの科学』『カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦』『カラー図解でわかるジェット旅客機の秘密』『カラー図解でわかる航空力学「超」入門』(サイエンス・アイ新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 操縦席に座ってみよう
第1章 プリ・フライト(飛行前)
第2章 エンジン・スタート
第3章 テイクオフ(離陸)
第4章 クライム(上昇)
第5章 クルーズ(巡航)
第6章 ディセント(降下)
第7章 アプローチ&ランディング(進入と着陸)
第8章 ウエイト&バランス(飛行重量とバランス)