佐々木 信夫/著 -- 平凡社 -- 2021.5 -- 318.18

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 318.1/ササキ/一般S 121456549 一般 利用可

資料詳細

タイトル いまこそ脱東京!
書名ヨミ イマ コソ ダツ トウキョウ
副書名 高速交通網フリーパス化と州構想
シリーズ名 平凡社新書
副叢書名 973
著者名 佐々木 信夫 /著  
著者ヨミ ササキ,ノブオ  
出版者 平凡社  
出版年 2021.5
ページ数等 244p
大きさ 18cm
一般件名 道州制 , 地方分権-日本 , 交通政策-日本  
ISBN 4-582-85973-9
ISBN13桁 978-4-582-85973-7
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120407435
NDC8版 318.18
NDC9版 318.18
NDC10版 318.18
内容紹介 日本の社会はさまざまな面で限界を迎えている。行政の細分化による無駄と非効率、スムーズな移動を阻む高速交通システム。東京一極集中によるリスクも見逃せない。いまこそ、これら諸問題を解決するべきときだ。新時代への希望を生む、著者渾身の提言。
著者紹介 1948年岩手県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。法学博士(慶應義塾大学)。東京都庁に16年勤務。89年聖学院大学教授、94年~2018年中央大学教授。現在、中央大学名誉教授。政府の地方制度調査会委員、日本学術会議会員のほか、慶應義塾大学、日本大学、埼玉大学で講師を歴任。著書に『この国のたたみ方』(新潮新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 日本は変われるか
第2章 一極集中は「日本型フリーパス構想」で解決できる
第3章 東京の政治は大丈夫か
第4章 大阪都構想に見る改革現場
第5章 地方主権改革のススメ
第6章 日本をなぜ州制度に変えるのか
第7章 州制度の設計ポイント
第8章 それぞれどんな州になるか
第9章 大都市をより活かすには
終章 地方の元気を問う