横田 祥子/著 -- 春風社 -- 2021.2 -- 367.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 367.4/ヨコタ/一般 121364982 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家族を生み出す
書名ヨミ カゾク オ ウミダス
副書名 台湾をめぐる国際結婚の民族誌
著者名 横田 祥子 /著  
著者ヨミ ヨコタ,サチコ  
出版者 春風社  
出版年 2021.2
ページ数等 258p
大きさ 20cm
内容細目 内容:再生産労働・婚姻をめぐる従来研究の視座. 台湾・新移民時代の到来. 商業的な国際結婚の成立. 再生産労働をめぐるアリーナとしての家族. 結婚移民の結婚戦略. 結婚移民と家族のその後
一般件名 国際結婚 , 移民・植民(東南アジア)-台湾  
ISBN 4-86110-709-1
ISBN13桁 978-4-86110-709-2
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120406944
NDC8版 367.4
NDC9版 367.4
NDC10版 367.4
内容紹介 仲介業者の斡旋で、台湾に住む男性に海外から嫁ぐ女性たち。「人身売買」として非難もされる国際結婚が、どのような社会的背景や仕組みのもとで成立しているのか。移住先の台湾とインドネシアでのフィールドワークをもとに、結婚移民たちと家族の生を描く。
著者紹介 滋賀県立大学人間文化学部准教授。専門は社会人類学、地域研究。主な業績に、『社会問題と出会う』(共著、古今書院、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
再生産労働・婚姻をめぐる従来研究の視座
台湾・新移民時代の到来
商業的な国際結婚の成立
再生産労働をめぐるアリーナとしての家族
結婚移民の結婚戦略
結婚移民と家族のその後