ヴァレリー・ハンセン/著 -- 文藝春秋 -- 2021.5 -- 209.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.4/ハンセ/一般 121497741 一般 利用可

資料詳細

タイトル 西暦一〇〇〇年グローバリゼーションの誕生
書名ヨミ セイレキ センネン グローバリゼーション ノ タンジョウ
著者名 ヴァレリー・ハンセン /著, 赤根 洋子 /訳  
著者ヨミ ハンセン,ヴァレリー , アカネ,ヨウコ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2021.5
ページ数等 389p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:THE YEAR 1000
一般件名 世界史-中世  
ISBN 4-16-391370-X
ISBN13桁 978-4-16-391370-4
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120406802
NDC8版 209.4
NDC9版 209.4
NDC10版 209.4
内容紹介 西暦1000年。西ヨーロッパは暗黒時代からの復興途上にあり、大航海時代は遠い先。しかし西暦1000年こそが「グローバリゼーションが誕生した年」だ、と西欧中心の史観を離れて描いた現代グローバリゼーションの世界への教訓に満ちた胸躍る歴史書。
著者紹介 【ヴァレリー・ハンセン】1958年、アメリカ生まれ。歴史家、イェール大学歴史学教授。ハーバード大学を卒業。ペンシルヴェニア大学で博士号を取得してイェール大学准教授に。1998年、教授に就任する。中国史、世界史を専門として教鞭を執り、上海、北京、シンガポールなどに滞在しての研究・教育経験も豊富・著書に『図説 シルクロード文化史』(原書房)ほか、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【赤根洋子】翻訳家。早稲田大学大学院修士課程修了(ドイツ文学)。訳書に『闇の脳科学』(ローン・フランク)、『米中もし戦わば』(ピーター・ナヴァロ)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 西暦一〇〇〇年の世界
第2章 北アメリカ―バイキング、新大陸へ
第3章 南北アメリカ―一〇〇〇年のパンアメリカン・ハイウェイ
第4章 東ヨーロッパ―ヨーロッパ人奴隷の運命
第5章 アフリカ―世界一の富豪王
第6章 中央アジア―二大宗教ブロックの成立
第7章 東南アジア・南アジア―驚嘆すべき大航海
第8章 中国―グローバリゼーション最先端の地