影島 広泰/編著 -- 商事法務 -- 2021.4 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 007.3/カケシ/一般 121532751 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典
書名ヨミ ホウリツカ ホウム タントウシャ ノ タメ ノ アイティー ギジュツ ヨウゴ ジテン
著者名 影島 広泰 /編著  
著者ヨミ カゲシマ,ヒロヤス  
出版者 商事法務  
出版年 2021.4
ページ数等 220p
大きさ 21cm
版表示 第2版
一般件名 情報産業-法令-日本  
ISBN 4-7857-2861-2
ISBN13桁 978-4-7857-2861-8
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120405282
NDC8版 007.3
NDC9版 007.35
NDC10版 007.35
内容紹介 IT法務基礎用語が引ける。電子契約、電子署名等の新常識も追加した最新版IT法務に必須の基礎知識を最先端で活躍する弁護士が解説。通読しても、わからない用語をピンポイントで引いても学べる。これからのIT法務時代を生きるために必携の第2版。
著者紹介 牛島総合法律事務所パートナー弁護士。一橋大学法学部卒業。著作等に『預貯金口座付番に対応! 金融機関のマイナンバー取扱い実務』(近代セールス社、2018年)、『改正個人情報保護法と企業実務』(清文社、2017年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 インターネットに関するIT用語
第2章 個人情報とAd‐Tech(クッキー等)に関する概念
第3章 情報通信技術全般に関するIT用語
第4章 人工知能(AI)に関する概念
第5章 企業におけるITサービスの利用とシステムの構築に関するIT用語
第6章 情報セキュリティに関するIT用語
第7章 電子契約・電子署名とフィンテック(FinTech)に関する概念