鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ダチョウ博士の人畜無害のすゝめ
利用可
予約かごへ
塚本 康浩/著 -- ビジネス社 -- 2021.5 -- 646.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
646.2/ツカモ/一般
121484087
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ダチョウ博士の人畜無害のすゝめ
書名ヨミ
ダチョウ ハカセ ノ ジンチク ムガイ ノ ススメ
副書名
ダチョウのおかげでガクチョウになった!
著者名
塚本 康浩
/著
著者ヨミ
ツカモト,ヤスヒロ
出版者
ビジネス社
出版年
2021.5
ページ数等
223p
大きさ
19cm
一般件名
ダチョウ
,
抗原・抗体
ISBN
4-8284-2252-8
ISBN13桁
978-4-8284-2252-7
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120405251
NDC8版
646.2
NDC9版
646.2
NDC10版
646.2
内容紹介
小学生のとき「え」を覚えられなかった子どもが、51歳で京都府大の学長に。獣医師にして感染症研究者の名は、人呼んで「ダチョウ博士」。人類を感染症の危機から守る京都発「ダチョウ抗体」研究の全貌を、ユーモアたっぷりに描いた科学コメディ。
著者紹介
京都府立大学学長・獣医学博士。1968年京都府生まれ。1994年大阪府立大学農学部獣医学科卒業。1998年同大学院博士課程修了(獣医学博士)。2020年京都府立大学学長に就任。著書に『ダチョウはアホだが役に立つ』(幻冬舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 世界一でかい鳥と出会う(動物病院で世間の多様性を学ぶ;けったいな子ども、鳥を集めまくる ほか)
第2章 ダチョウ抗体への道(はじまりは、肥満のダチョウだった;大学で研究助手を探せ! ほか)
第3章 世界初、ダチョウ抗体マスク誕生(ダチョウ抗体マスクという発想;世界初、ダチョウ抗体マスク飯塚市で誕生 ほか)
第4章 ダチョウ抗体で地域活性化(ダチョウ抗体が納豆に!?;前田さん、ジールコスメティックスを起業 ほか)
第5章 ダチョウ抗体、アメリカへ渡る(米国陸軍と共同研究スタート;シチュー・ハンバーグさんと出会う ほか)
ページの先頭へ