検索条件

  • 書名
    大姫考
ハイライト

小渡 邦昭/著 -- 技術評論社 -- 2021.5 -- 566.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 566.5/コワタ/一般 121100392 一般 利用可

資料詳細

タイトル プレス加工が一番わかる
書名ヨミ プレス カコウ ガ イチバン ワカル
副書名 加工の3形態から金型、材料、プレス機械まで
シリーズ名 しくみ図解
副叢書名 069
著者名 小渡 邦昭 /著  
著者ヨミ コワタリ,クニアキ  
出版者 技術評論社  
出版年 2021.5
ページ数等 191p
大きさ 21cm
一般件名 プレス加工  
ISBN 4-297-12012-7
ISBN13桁 978-4-297-12012-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120405175
NDC8版 566.5
NDC9版 566.5
NDC10版 566.5
内容紹介 「プレス加工」に関する基本的な知識をコンパクトにまとめた書。小さな電子部品から大きな自動車のボディーまで、さまざまな分野で用いられているプレス加工の技術について、基礎から平易に解説する。巻末に用語索引を付す。
著者紹介 塑性加工教育訓練研究所代表。1954年東京生まれ。1978年職業訓練大学校塑性加工科卒業、特殊法人雇用促進事業団入団(現、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)。以後、宮城技能開発センター、中央技能開発センター、高度技能開発センター、千業職業能力開発短期大学校、東海職業能力開発大学校、高度職業能力開発促進センターで公共職業訓練(在職者、学卒訓練)に従事するほか、海外技術協力でフィリピンでの職業訓練(金属加工)「JICA(国際協力事業団)出向」にも従事。2015年高度職業能力開発促進センター素材生産システム系嘱託職業訓練指導員。2017年12月現職。技術セミナー講師、海外技術協力専門家等に従事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 プレス加工の基礎知識
第2章 金型の基礎知識
第3章 プレス機械の基礎知識
第4章 被加工材の基礎知識
第5章 プレス加工の3形態―抜き・曲げ・絞り
第6章 各種加工と専用金型
第7章 プレス作業を考える
第8章 プレス加工の応用技術