中村 幸人/著 -- 東京農業大学出版会 -- 2021.4 -- 471.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 471.7/ナカム/一般 121362423 一般 利用可

資料詳細

タイトル 植生から見る里山
書名ヨミ ショクセイ カラ ミル サトヤマ
副書名 その保全と再生のために
著者名 中村 幸人 /著  
著者ヨミ ナカムラ,ユキト  
出版者 東京農業大学出版会  
出版年 2021.4
ページ数等 149p
大きさ 21cm
一般件名 植物生態学 , 里山-日本 , 自然保護-日本  
ISBN 4-88694-503-1
ISBN13桁 978-4-88694-503-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120404515
NDC8版 471.7
NDC9版 471.7
NDC10版 471.7
著者紹介 1952年福島県生まれ。東京農業大学地域環境科学部教授を経て、現在、東京農業大学名誉教授。著書に、『植生景観とその管理』中村幸人監修 日本植木協会編 共著(2014年 東京農大出版会刊)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 今、里山がなぜ求められるのか
2 植生を理解しましょう(植生の類型化;植生の時間的変化と空間的変化 ほか)
3 里山の植生(里山の自然;ヤブツバキクラス域の植生 ほか)
4 里山の管理と再生(森林の管理と再生;草地の管理と再生 ほか)
5 里山の景観とその保全(里山という景観;里山における植生景観のモデル ほか)