鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
コロナ後の医療経済と日本
利用可
予約かごへ
川渕 孝一/著 -- 薬事日報社 -- 2021.4 -- 498.021
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
498/カワフ/一般
121534790
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
コロナ後の医療経済と日本
書名ヨミ
コロナゴ ノ イリョウ ケイザイ ト ニホン
副書名
“40年の徒労と挫折”から占うヘルスケアの未来像
著者名
川渕 孝一
/著
著者ヨミ
カワブチ,コウイチ
出版者
薬事日報社
出版年
2021.4
ページ数等
239p
大きさ
21cm
一般件名
医療-日本
ISBN
4-8408-1555-0
ISBN13桁
978-4-8408-1555-0
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120404334
NDC8版
498.021
NDC9版
498.021
NDC10版
498.021
内容紹介
日本の医療制度・医療経済の最新の動きや問題点をさらっと理解し学ぶことができる教科書的な書籍。著者がこれまで行ってきた医療制度改革に関する提言や労働問題、生命倫理、国際問題、著者の経験談などをふんだんに交えながら執筆。
著者紹介
東京医科歯科大学大学院医療経済学分野教授。専門分野:医療経済、医療政策、ヘルスケアマネジメント。1983年に一橋大学商学部を卒業、1987年に米国シカゴ大学経営大学院で経営学修士号(MBA)を取得。2000年4月から現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 相当危うくなってきた社会保障制度
第2章 日本の医療経済の現状と課題
第3章 屋上屋を架す医療法改正は失敗の連続!?
第4章 待ったなしの医療者の働き方改革
第5章 当たり外れのあるわが国の医療システム
第6章 これまでの徒労と挫折の政策提言
第7章 日本のヘルスケアの未来像
第8章 中日友好病院はSARSといかに対峙したか
ページの先頭へ