フランソワ・アルトーグ/著 -- 東海教育研究所 -- 2021.4 -- 231

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 231/アルト/一般 121296605 一般 利用可

資料詳細

タイトル オデュッセウスの記憶
書名ヨミ オデュッセウス ノ キオク
副書名 古代ギリシアの境界をめぐる物語
著者名 フランソワ・アルトーグ /著, 葛西 康徳 /訳, 松本 英実 /訳  
著者ヨミ アルトーグ,フランソワ , カサイ,ヤスノリ , マツモト,エミ  
出版者 東海教育研究所  
出版年 2021.4
ページ数等 421p
大きさ 20cm
一般注記 初版:東海大学出版部 2017年刊
原書名 原タイトル:MEMOIRE D’ULYSSE
一般件名 ギリシア-歴史-古代  
ISBN 4-924523-19-4
ISBN13桁 978-4-924523-19-7
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120404183
NDC8版 231
NDC9版 231
NDC10版 231
内容紹介 古典古代、とりわけギリシアに関心を向けつつ、エジプト、キリスト教、そして近世近代のヨーロッパの知的伝統にまで言及。空間と時間の双方における境界を問い、この境界を出入する人を通して、ギリシア人、そして西洋人のアイデンティティを探究する。
著者紹介 【フランソワ・アルトーグ】1946年7月17日 アルベールヴィル生れ。Ecole Normale Superieure(Ulm)卒。1971年アグレジェ(歴史学)。1979年文学博士(Docteur d’Etat)。1987年社会科学高等研究院研究主任(古代・近代歴史学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【葛西康徳】1967年東京大学法学部卒業。1992年Ph.D.学位取得(ブリストル大学古典学)。2011年東京大学文学部教授(西洋古典学)現在に至る。主要業績『これからの教養教育』東信堂2008年(鈴木佳秀と共編者)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 旅する人と境界人
第1章 オデュッセウスの帰還
第2章 エジプトの旅
第3章 バルバロイの発案と世界の目録
第4章 ギリシアの旅
第5章 ローマの旅
結章 アポローニオスの記憶とピュータゴラースの名前
解説 オデュッセウス、『オデュッセイア』、そして『オデュッセウスの記憶』