Emmanuel Ameisen/著 -- オライリー・ジャパン -- 2021.4 -- 007.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 007.1/アマイ/一般 121453206 一般 利用可

資料詳細

タイトル 機械学習による実用アプリケーション構築
書名ヨミ キカイ ガクシュウ ニ ヨル ジツヨウ アプリケーション コウチク
副書名 事例を通じて学ぶ、設計から本番稼働までのプロセス
著者名 Emmanuel Ameisen /著, 菊池 彰 /訳  
著者ヨミ アーマイゼ,エマニュエル , キクチ,アキラ  
出版者 オライリー・ジャパン  
出版年 2021.4
ページ数等 233p
大きさ 24cm
原書名 原タイトル:Building Machine Learning Powered Applications
一般件名 機械学習 , プログラミング(コンピュータ)  
ISBN 4-87311-950-2
ISBN13桁 978-4-87311-950-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120403584
NDC8版 007.1
NDC9版 007.13
NDC10版 007.13
内容紹介 運用する上で重要だが難しい問題改善、モデルのデバッグ、デプロイを詳しく解説!;機械学習を利用したアプリケーションは、翻訳、リコメンデーションシステム、異常/不正検出など、さまざまなものがあり、今後も機能強化のために、機械学習を組み入れるサービスはますます増えていくものと考えられています。しかし、機械学習ベースのアプリケーションは、構築方法や検証において、ほかとは異なる、特別は配慮が必要となることが多くあり、またモデルの評価や訓練といった特別なプロセスが必要です。本書は機械学習ベースのアプリケーションの設計、構築、デプロイにおいて注意すべき情報をまとめたものです。
著者紹介 【Emmanuel Ameisen】データサイエンティストとして活躍。現在はStripe社の機械学習エンジニア。フランスのトップ3校で人工知能、コンピューター工学、マネジメントの修士号を取得している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【菊池彰】日本アイ・ビーエム株式会社勤務。翻訳書に『ゼロからはじめるデータサイエンス第2版』(オライリー・ジャパン)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 適切な機械学習アプローチの特定(製品目標からMLの枠組みへ;計画の作成)
第2部 機能するパイプラインの構築(最初のエンドツーエンドパイプライン構築;初期データセットの取得)
第3部 モデルの反復(モデルの学習と評価;ML問題のデバッグ ほか)
第4部 デプロイと監視(モデルデプロイ時の考慮点;デプロイオプションの選択 ほか)
付録A コードの実行(日本語版補遺)