鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
欧州安全保障協力機構〈OSCE〉の多角的分析
利用可
予約かごへ
玉井 雅隆/著 -- 志學社 -- 2021.3 -- 329.37
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
329.3/タマイ/一般
121470911
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
欧州安全保障協力機構〈OSCE〉の多角的分析
書名ヨミ
オウシュウ アンゼン ホショウ キョウリョク キコウ オーエスシーイー ノ タカクテキ ブンセキ
副書名
「ウィーンの東」と「ウィーンの西」の相克
著者名
玉井 雅隆
/著
著者ヨミ
タマイ,マサタカ
出版者
志學社
出版年
2021.3
ページ数等
217p
大きさ
21cm
内容細目
内容:序章. 国際機構としてのOSCE. 民主制度・人権事務所と選挙監視活動. 自由メディア代表と表現の自由. OSCE仲裁裁判所と紛争の平和的解決. 長期滞在型使節団〈Long‐term Missions,LTMs〉. 宗教の自由. 地中海問題. 家族の再結合問題. 移住労働者問題. ロマ人問題. CSCEプロセスにおけるマイノリティ問題とソ連外交. 「ウィーンの東」問題とOSCE
一般件名
欧州安全保障協力機構
ISBN
4-909970-07-X
ISBN13桁
978-4-909970-07-7
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120402518
NDC8版
329.37
NDC9版
329.37
NDC10版
329.37
著者紹介
立命館大学国際関係研究科博士後期課程修了博士(国際関係学)。現在、東北公益文科大学公益学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
国際機構としてのOSCE
民主制度・人権事務所と選挙監視活動
自由メディア代表と表現の自由
OSCE仲裁裁判所と紛争の平和的解決
長期滞在型使節団〈Long‐term Missions LTMs〉
宗教の自由
地中海問題
家族の再結合問題
移住労働者問題
ロマ人問題
CSCEプロセスにおけるマイノリティ問題とソ連外交
「ウィーンの東」問題とOSCE
ページの先頭へ