金子 晴勇/著 -- 筑摩書房 -- 2021.4 -- 130.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 130.2/カネコ/一般 121480381 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ思想史
書名ヨミ ヨーロッパ シソウシ
副書名 理性と信仰のダイナミズム
シリーズ名 筑摩選書
副叢書名 0211
著者名 金子 晴勇 /著  
著者ヨミ カネコ,ハルオ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2021.4
ページ数等 389,7p
大きさ 19cm
一般件名 西洋哲学-歴史  
ISBN 4-480-01728-3
ISBN13桁 978-4-480-01728-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120402285
NDC8版 130.2
NDC9版 130.2
NDC10版 130.2
内容紹介 ギリシアの理性とヘブライズムの霊性の総合、それに続いて起きる解体…。この総合と解体のダイナミズムに注目して、ヨーロッパ思想史全体を描き出す野心的試み。哲学・宗教・文学を総合した知の見取り図。
著者紹介 1932年生まれ。静岡県出身。岡山大学名誉教授。聖学院大学名誉教授。専門は倫理学、キリスト教思想史。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(京都大学)。『ルターの人間学』で日本学士院賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 古代(ギリシア思想の特質;ヘブライズムの思想的特質 ほか)
2 中世(中世思想の構造と展開;中世初期の思想家とスコラ哲学 ほか)
3 近代(ルネサンスと宗教改革の思想;宗教改革から近代思想へ ほか)
4 現代(現代ヨーロッパの思想状況;ヨーロッパ思想の世俗化 ほか)