鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
社会福祉調査の基礎
利用可
予約かごへ
橋本 有理子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.5 -- 369.075
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369/ハシモ/一般
121537122
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
社会福祉調査の基礎
書名ヨミ
シャカイ フクシ チョウサ ノ キソ
シリーズ名
最新・はじめて学ぶ社会福祉
副叢書名
5
著者名
橋本 有理子
/編著
著者ヨミ
ハシモト,ユリコ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2021.5
ページ数等
216p
大きさ
21cm
一般件名
社会福祉
,
社会調査
ISBN
4-623-09160-0
ISBN13桁
978-4-623-09160-7
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120401782
NDC8版
369.075
NDC9版
369.075
NDC10版
369.075
著者紹介
【橋本有理子】現在 関西福祉科学大学社会福祉学部教授。主著に『学びを追究する高齢者福祉』(共編著)教育情報出版、2020年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 社会福祉調査とは(社会福祉調査の意義と目的;社会福祉調査の変遷;統計法;社会福祉調査における倫理と個人情報保護;社会福祉調査の流れ)
第2部 量的調査とは(量的調査の意義と目的;量的調査の種類と方法;質問紙の作成方法と留意点;質問紙の配布と回収;量的調査の集計と分析)
第3部 質的調査とは(質的調査の意義と目的;観察法と面接法;質的調査のデータ整理と分析)
第4部 ソーシャルワークにおける評価(評価の意義と対象;評価の方法)
第5部 社会福祉調査の実践(放課後等デイサービスにおける発達障害児支援に関する実践例;地域福祉計画の「住民参加の方法」に関する実践例)
ページの先頭へ