筒井 一伸/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2021.3 -- 611.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 611.1/テンエ/一般 121441516 一般 利用可

資料詳細

タイトル 田園回帰がひらく新しい都市農山村関係
書名ヨミ デンエン カイキ ガ ヒラク アタラシイ トシ ノウサンソン カンケイ
副書名 現場から理論まで
著者名 筒井 一伸 /編  
著者ヨミ ツツイ,カズノブ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2021.3
ページ数等 229p
大きさ 21cm
内容細目 内容:「田園回帰」への視角 筒井一伸著. 田園回帰時代の農山村 筒井一伸著. 三重県における人口変化の空間的プロセスと田園回帰 山神達也著. 和歌山県下旧市町村の将来人口推計と田園回帰 山神達也著. 移住支援のモノグラフ 嵩和雄著 重見昌利著. 移住者受け入れによる住まいのつなぎ方 佐久間康富著. 移住者受け入れとなりわいづくり 筒井一伸著. 農村空間の商品化からコモンの再創造への「田園回帰」 中川秀一著. 社会連帯経済と「田園回帰」との接点を探る 立見淳哉著. 田園回帰とネオ内発的発展 筒井一伸著 立見淳哉著 佐久間康富著
一般注記 欧文タイトル:A New Frontier of Urban‐Rural Relationships in Japan
一般件名 農村計画-日本 , 地域開発-日本 , UJIターン-日本  
ISBN 4-7795-1567-X
ISBN13桁 978-4-7795-1567-5
定価 3300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120401582
NDC8版 611.15
NDC9版 611.151
NDC10版 611.151
著者紹介 鳥取大学地域学部教授。1974年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科地理学専攻修了。博士(文学)。専門は農村地理学・地域経済論。愛知県豊根村役場の地域間交流支援専門研究員などを経て鳥取大学地域学部に着任。主な著書に『若者と地域をつくる』(原書房,2010年,共編著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「田園回帰」への視角 筒井 一伸/著
田園回帰時代の農山村 筒井 一伸/著
三重県における人口変化の空間的プロセスと田園回帰 山神 達也/著
和歌山県下旧市町村の将来人口推計と田園回帰 山神 達也/著
移住支援のモノグラフ 嵩 和雄/著
移住者受け入れによる住まいのつなぎ方 佐久間 康富/著
移住者受け入れとなりわいづくり 筒井 一伸/著
農村空間の商品化からコモンの再創造への「田園回帰」 中川 秀一/著
社会連帯経済と「田園回帰」との接点を探る 立見 淳哉/著
田園回帰とネオ内発的発展 筒井 一伸/著