佐野 正人/編著 -- 明石書店 -- 2021.3 -- 319.1021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 319.1/サノ/環日 121495893 環日 利用可

資料詳細

タイトル 思想・文化空間としての日韓関係
書名ヨミ シソウ ブンカ クウカン ト シテ ノ ニッカン カンケイ
副書名 東アジアの中で考える
著者名 佐野 正人 /編著  
著者ヨミ サノ,マサト  
出版者 明石書店  
出版年 2021.3
ページ数等 192p
大きさ 22cm
内容細目 内容:〈十七条憲法〉の和と元暁の和諍 朴奎泰著. ポストコロアニアルな視角から眺めた戦後の日韓関係 佐野正人著. 日韓関係を歪める言葉 真鍋祐子著. 歴史から見た韓日関係 朴秀哲著. わたしが一番きれいだったとき 金貞禮著. 日本の物語と韓流ドラマにおける〈背負い〈おんぶ〉〉のナラティブ 平林香織著. 海を渡る記憶と遠ざかる身体 呉世宗著. 東アジアにおけるレズビアン・フェミニズムの運動・理論・文学 橋本恭子著
一般件名 日本-外国関係-大韓民国 , アジア(東部)-外国関係  
ISBN 4-7503-5176-8
ISBN13桁 978-4-7503-5176-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120401317
NDC8版 319.1021
NDC9版 319.1021
NDC10版 319.1021
内容紹介 嫌韓と反日のスローガンが騒がしいなか、日韓の研究者が両国の対話の糸口を見出そうとシンポジウムを開催。思想的、文化的、歴史的な開かれたコンテクストに日韓関係を接続させ、台湾・沖縄といったより広く東アジア、またジェンダーの視点から考える論集。
著者紹介 東北大学国際文化研究科教授。日韓比較文学、日韓比較文化。主な著書・論文に『韓国文学を旅する60章』(共著、明石書店、2020年)、『問題としての「アメリカ」-比較文学・比較文化の視点から』(共著、晃洋書房、2020)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
〈十七条憲法〉の和と元暁の和諍 朴 奎泰/著
ポストコロアニアルな視角から眺めた戦後の日韓関係 佐野 正人/著
日韓関係を歪める言葉 真鍋 祐子/著
歴史から見た韓日関係 朴 秀哲/著
わたしが一番きれいだったとき 金 貞禮/著
日本の物語と韓流ドラマにおける〈背負い〈おんぶ〉〉のナラティブ 平林 香織/著
海を渡る記憶と遠ざかる身体 呉 世宗/著
東アジアにおけるレズビアン・フェミニズムの運動・理論・文学 橋本 恭子/著