久山 一枝/著 -- 日貿出版社 -- 2021.4 -- 724.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 724.1/クヤマ/一般 121481009 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 水墨画花の新技法
書名ヨミ スイボクガ ハナ ノ シンギホウ
副書名 作品づくりのヒント
著者名 久山 一枝 /著  
著者ヨミ クヤマ,カズエ  
出版者 日貿出版社  
出版年 2021.4
ページ数等 103p
大きさ 26cm
一般件名 水墨画-技法  
ISBN 4-8170-2166-7
ISBN13桁 978-4-8170-2166-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120401159
NDC8版 724.1
NDC9版 724.1
NDC10版 724.1
著者紹介 静岡県出身。1967年 東京藝術大学工芸科卒業。1969年 同大学院彫金科修了。石井幹子デザイン事務所勤務(照明計画及び器具のデザイン)。1978年 岩上青稜に水墨画を学ぶ。1992年 新水墨画協会設立。現在、新水墨画協会主宰。朝日JTB・交流文化塾等で講師。主な著書に『尾瀬の四季』他。(日貿出版社刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 口絵にかえて
第1章 花の描法入門(椿1輪を描いてみよう;バラの描法;付立の基本について ほか)
第2章 作品づくりを楽しむ(花のバックについて;OHPフィルムを用いてマスキング;刷毛で描く バラの垣根 ほか)
第3章 描法の広がり(転写押圧法で描く 烏瓜の花;スポンジで描く 桜の大樹;揉み紙で描く 葉鶏頭 ほか)