稲森 雅子/著 -- 九州大学出版会 -- 2021.4 -- 920.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 920.2/イナモ/一般 121480142 一般 利用可

資料詳細

タイトル 開戦前夜の日中学術交流
書名ヨミ カイセン ゼンヤ ノ ニッチュウ ガクジュツ コウリュウ
副書名 民国北京の大学人と日本人留学生
シリーズ名 九州大学人文学叢書
副叢書名 19
著者名 稲森 雅子 /著  
著者ヨミ イナモリ,マサコ  
出版者 九州大学出版会  
出版年 2021.4
ページ数等 358,8p
大きさ 22cm
内容細目 内容:一九三〇年代の北京. 一九三〇年代の北京古書肆. 馬廉の戯曲小説研究と日本人研究者との交流. 九州大学蔵『支那小説戯曲版画集』編纂考. 孫楷第の中国小説書目編纂と日中の学術交流. 銭稲孫の日中学術交流. 銭稲孫の私設日本語図書室「泉寿東文書庫」. 一九三〇年代の北京の日中学術交流から見えるもの
一般件名 中国文学-歴史 , 日本-外国関係-中国-歴史-昭和前期 , 国際文化交流-歴史 , 留学生(日本)-中国-北京-歴史  
ISBN 4-7985-0304-5
ISBN13桁 978-4-7985-0304-2
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120401131
NDC8版 920.2
NDC9版 920.2
NDC10版 920.2
著者紹介 1963年熊本県生まれ。1986年奈良女子大学文学部卒業。2019年九州大学大学院人文科学府博士後期課程単位取得退学。2020年博士(九州大学、文学)。現在 九州大学大学院人文科学研究院専門研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九三〇年代の北京
一九三〇年代の北京古書肆
馬廉の戯曲小説研究と日本人研究者との交流
九州大学蔵『支那小説戯曲版画集』編纂考
孫楷第の中国小説書目編纂と日中の学術交流
銭稲孫の日中学術交流
銭稲孫の私設日本語図書室「泉寿東文書庫」
一九三〇年代の北京の日中学術交流から見えるもの