厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)自己免疫疾患研究班混合性結合組織病分科会/編集 -- 南山堂 -- 2021.4 -- 493.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 493.14/エムシ/一般 121531571 一般 利用可

資料詳細

タイトル MCTD診療ガイドライン
書名ヨミ エムシーティーディー シンリョウ ガイドライン
巻次 2021
著者名 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)自己免疫疾患研究班混合性結合組織病分科会 /編集  
著者ヨミ コウセイ ロウドウショウ  
出版者 南山堂  
出版年 2021.4
ページ数等 63p
大きさ 26cm
一般注記 欧文タイトル:Guidelines for the Management of Mixed Connective Tissue Disease
一般件名 膠原病  
ISBN 4-525-23861-5
ISBN13桁 978-4-525-23861-2
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120401122
NDC8版 493.14
NDC9版 493.14
NDC10版 493.14

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 混合性結合組織病(MCTD)の診断・評価(混合性結合組織病に特徴的な臨床症候、共通する症候は何か?;混合性結合組織病患者の有病率、発症率、性差、好発年齢、遺伝性、妊孕性、および生命予後に影響する因子は何か?;混合性結合組織病の診断および評価に有用な臨床検査、生理機能検査、画像検査は何か?;混合性結合組織病の重症度をどのように評価するか?)
第2章 混合性結合組織病(MCTD)の臨床所見と治療(混合性結合組織病における肺高血圧症に対してどのように治療を行うか?;混合性結合組織病の無菌性髄膜炎において、どのように治療を行うか?;混合性結合組織病の三叉神経障害において、どのように治療を行うか?;混合性結合組織病における全身性エリテマトーデス様所見の特徴、頻度、治療法は?;混合性結合組織病における全身性強皮症様所見の特徴、頻度、治療法は? ほか)