鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
西洋美術解読事典
利用可
予約かごへ
ジェイムズ・ホール/著 -- 河出書房新社 -- 2021.4 -- 703.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
703.3/ホル/一般
121535175
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
西洋美術解読事典
書名ヨミ
セイヨウ ビジュツ カイドク ジテン
副書名
絵画・彫刻における主題と象徴
著者名
ジェイムズ・ホール
/著,
高階 秀爾
/監修,
高橋 達史
/訳,
高橋 裕子
/訳,
太田 泰人
/訳,
西野 嘉章
/訳,
沼辺 信一
/訳,
諸川 春樹
/訳,
浦上 雅司
/訳,
越川 倫明
/訳
著者ヨミ
ホール,ジェイムズ , タカシナ,シュウジ , タカハシ,タツシ , タカハシ,ヒロコ , オオタ,ヤスト , ニシノ,ヨシアキ , ヌマベ,シンイチ , モロカワ,ハルキ , ウラガミ,マサシ , コシカワ,ミチアキ
出版者
河出書房新社
出版年
2021.4
ページ数等
8,425p
大きさ
21cm
原書名
原タイトル:HALL’S DICTIONARY OF SUBJECTS AND SYMBOLS IN ART
一般件名
美術(西洋)-辞書
ISBN
4-309-29140-6
ISBN13桁
978-4-309-29140-6
定価
3950円
問合わせ番号(書誌番号)
1120400731
NDC8版
703.3
NDC9版
703.3
NDC10版
703.3
内容紹介
主題は何か、何を象徴しているか…。西洋美術の理解に必須の、「読み解きと鑑賞」のための美術基礎事典。主題・人物・概念・象徴など、美術関係に出てくるキーワードや用語がくまなく掲載。新装コンパクト版。
著者紹介
【ジェイムズ・ホール】イギリスの在野の美術史家。1918-2007年。ビショップス・ストートフォード・カレッジを卒業後、第2次世界大戦に従軍。著書はほかに、『A History of Ideas and Images in Italian Art』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【高階秀爾】1932年、東京都生まれ。美術評論家、東京大学文学部名誉教授、大原美術館館長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ