鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
災害公営住宅の社会学
利用可
予約かごへ
吉野 英岐/編著 -- 東信堂 -- 2021.3 -- 369.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369.3/ヨシノ/一般
121442134
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
災害公営住宅の社会学
書名ヨミ
サイガイ コウエイ ジュウタク ノ シャカイガク
著者名
吉野 英岐
/編著
著者ヨミ
ヨシノ,ヒデキ
出版者
東信堂
出版年
2021.3
ページ数等
282p
大きさ
22cm
内容細目
内容:災害復興の中心的課題としての住宅再建 吉野英岐著. 東日本大震災からの復興政策における災害公営住宅の供給 西田奈保子著. 岩手県における災害公営住宅の供給過程 吉野英岐著. 宮城県における災害公営住宅の供給過程 内田龍史著. 福島県における災害公営住宅の供給過程 高木竜輔著. 災害公営住宅入居者調査の概要 吉野英岐著. 災害公営住宅におけるコミュニティ形成と復興感 高木竜輔著 内田龍史著. 災害公営住宅入居者の生活課題 内田龍史著 高木竜輔著. 岩手県における災害公営住宅の現状と課題 吉野英岐著. 宮城県における大規模災害公営住宅の現状と課題 内田龍史著. 福島県内における復興公営住宅入居者の居住地選択とコミュニティ形成 高木竜輔著. 災害公営住宅整備の特徴とこれからの課題〈座談会〉 吉野英岐〔ほか〕述 内田龍史〔ほか〕述 西田奈保子〔ほか〕述. これからの住宅復興の課題と展望 吉野英岐著
一般件名
東日本大震災(2011)-被災者支援-東北地方
,
住宅政策-東北地方
ISBN
4-7989-1695-1
ISBN13桁
978-4-7989-1695-8
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120400506
NDC8版
369.31
NDC9版
369.31
NDC10版
369.31
内容紹介
東日本大震災後に行われた住宅復興政策の検証および、災害公営住宅の居住者約2000名を対象に実施された大規模アンケート調査結果の分析を行う。今後の復興への取組みへ示唆を与えるとともに、被災者への住宅供給の在り方を考察する。
著者紹介
岩手県立大学総合政策学部教授。1960年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学修士。主要著作・論文『震災復興と展望-持続可能な地域社会をめざして-』(吉野英岐・加藤眞義編、有斐閣、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
災害復興の中心的課題としての住宅再建
吉野 英岐/著
東日本大震災からの復興政策における災害公営住宅の供給
西田 奈保子/著
岩手県における災害公営住宅の供給過程
吉野 英岐/著
宮城県における災害公営住宅の供給過程
内田 龍史/著
福島県における災害公営住宅の供給過程
高木 竜輔/著
災害公営住宅入居者調査の概要
吉野 英岐/著
災害公営住宅におけるコミュニティ形成と復興感
高木 竜輔/著
災害公営住宅入居者の生活課題
内田 龍史/著
岩手県における災害公営住宅の現状と課題
吉野 英岐/著
宮城県における大規模災害公営住宅の現状と課題
内田 龍史/著
福島県内における復興公営住宅入居者の居住地選択とコミュニティ形成
高木 竜輔/著
災害公営住宅整備の特徴とこれからの課題〈座談会〉
吉野 英岐/〔ほか〕述
これからの住宅復興の課題と展望
吉野 英岐/著
ページの先頭へ