井口 貢/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2021.4 -- 689

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 689/イクチ/一般 121441970 一般 利用可

資料詳細

タイトル 深掘り観光のススメ
書名ヨミ フカボリ カンコウ ノ ススメ
副書名 読書と旅のはざまで
著者名 井口 貢 /著  
著者ヨミ イグチ,ミツグ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2021.4
ページ数等 207p
大きさ 19cm
一般件名 観光事業 , 観光政策-日本  
ISBN 4-7795-1535-1
ISBN13桁 978-4-7795-1535-4
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120400336
NDC8版 689
NDC9版 689
NDC10版 689
内容紹介 コロナ後の日本観光の“復活”は、コロナ以前への“復旧”であってはならない。正しい読書との相乗効果によって、知的に積極的な旅が生まれる。柳田國男の旅行論に学びつつ、人文学的旅の可能性を拓く観光学入門。
著者紹介 1956年滋賀県生まれ。滋賀大学経済学部卒業。滋賀大学大学院経済学研究科修士課程修了。岡崎女子短期大学助教授、岐阜女子大学文学部助教授、京都橘女子大学文化政策学部教授を経て同志社大学政策学部総合政策科学研究科教授。文化政策学・文化経済学専攻。著作:『反・観光学』(ナカニシヤ出版、2018年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 読書力と人文知、そして観光文化
第1章 「深掘り観光」序説
第2章 湖北の祈りと湖東の憂愁―淡海を旅して
第3章 金沢の影笛
第4章 濃尾参州の惜日
補章 作中ゼミナール:「文化政策」私観