河野 哲也/著 -- 筑摩書房 -- 2021.4 -- K375.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 375/コウノ/児童S 121452034 児童 利用可

資料詳細

タイトル 問う方法・考える方法
書名ヨミ トウ ホウホウ カンガエル ホウホウ
副書名 「探究型の学習」のために
シリーズ名 ちくまプリマー新書
副叢書名 372
著者名 河野 哲也 /著  
著者ヨミ コウノ,テツヤ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2021.4
ページ数等 214p
大きさ 18cm
一般件名 探究学習  
ISBN 4-480-68395-X
ISBN13桁 978-4-480-68395-3
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120400319
NDC8版 K375.1
NDC9版 K375.1
NDC10版 375.1
内容紹介 私たちは人生の中で出会う様々な課題を、見つけ、調べて、解決することが求められる時代に生きている。新学習指導要領の重要キーワード「探究」のためのテキスト。
著者紹介 1963年生まれ。立教大学文学部教育学科教授。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(哲学)。専門は哲学、倫理学、教育哲学。著書に『レポート・論文の書き方入門 第4版』(慶應義塾大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「探究」とは何か
第2章 探究的な学びとは何か
第3章 探究型の授業と哲学対話
第4章 文献収集と読み解き方
第5章 プレゼンテーションの仕方
第6章 レポートの書き方