池田 清彦/著 -- 集英社インターナショナル -- 2021.4 -- 498.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 498.2/イケタ/一般S 121404282 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「現代優生学」の脅威
書名ヨミ ゲンダイ ユウセイガク ノ キョウイ
シリーズ名 インターナショナル新書
副叢書名 069
著者名 池田 清彦 /著  
著者ヨミ イケダ,キヨヒコ  
出版者 集英社インターナショナル  
出版年 2021.4
ページ数等 202p
大きさ 18cm
一般件名 優生学  
ISBN 4-7976-8069-5
ISBN13桁 978-4-7976-8069-0
定価 820円
問合わせ番号(書誌番号) 1120400147
NDC8版 498.2
NDC9版 498.2
NDC10版 498.2
内容紹介 封印されたはずの「優生学」が奇妙な新しさをまとい、いま再浮上している。現代的な優生学の広がりに大きく寄与しているのが「科学の進歩」や「経済の低迷」、そして「新型コロナウイルスの感染拡大」だ。今こそ優生学の歴史を検証し、現代的な脅威を論じる。
著者紹介 生物学者、評論家。早稲田大学名誉教授、山梨大学名誉教授。1947年、東京都生まれ。構造主義を生物学に当てはめた「構造主義生物学」を提唱。『「進化論」を書き換える』(新潮文庫)など著作多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 甦る優生学
第2章 優生学はどこから来たのか
第3章 ナチス・ドイツの優生政策
第4章 日本人と優生学
第5章 無邪気な「安楽死政策」待望論
第6章 能力や性格は遺伝で決まるのか
第7章 “アフター・コロナ”時代の優生学