鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
素顔の現代インド
利用可
田所 昌幸/編 -- 慶應義塾大学東アジア研究所 -- 2021.4 -- 302.25
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
302.2/スカオ/一般
121402980
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
素顔の現代インド
書名ヨミ
スガオ ノ ゲンダイ インド
シリーズ名
東アジア研究所講座
著者名
田所 昌幸
/編
著者ヨミ
タドコロ,マサユキ
出版者
慶應義塾大学東アジア研究所
出版年
2021.4
ページ数等
296p
大きさ
19cm
内容細目
内容:なぜインドは理解されないのか 湊一樹著. 旅人のナショナリズム 竹中千春著. 「朝子」のインド独立運動 笠井亮平著. モディの静かな革命 マリー・ラル著. 二〇〇〇年代のインドにおける庶民党の盛衰 三輪博樹著. インド外交をどう捉えるか 伊藤融著. インドと日本の「インド太平洋」 溜和敏著. インドにおけるビジネスの現状と外資・産業界の課題 山田剛著. 二〇一九年のカシミール問題 拓徹著
一般件名
インド
ISBN
4-7664-2740-8
ISBN13桁
978-4-7664-2740-0
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120400012
NDC8版
302.25
NDC9版
302.25
NDC10版
302.25
著者紹介
慶應義塾大学法学部教授。国際政治経済学。京都大学大学院法学研究科博士課程中退。博士(法学)。主要著作に『越境の国際政治』(有斐閣、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
なぜインドは理解されないのか
湊 一樹/著
旅人のナショナリズム
竹中 千春/著
「朝子」のインド独立運動
笠井 亮平/著
モディの静かな革命
マリー・ラル/著
二〇〇〇年代のインドにおける庶民党の盛衰
三輪 博樹/著
インド外交をどう捉えるか
伊藤 融/著
インドと日本の「インド太平洋」
溜 和敏/著
インドにおけるビジネスの現状と外資・産業界の課題
山田 剛/著
二〇一九年のカシミール問題
拓 徹/著
ページの先頭へ