鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新・消費社会論
利用可
予約かごへ
間々田 孝夫/著 -- 有斐閣 -- 2021.4 -- 361.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
361.5/ママタ/一般
121442747
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新・消費社会論
書名ヨミ
シン ショウヒ シャカイロン
著者名
間々田 孝夫
/著,
藤岡 真之
/著,
水原 俊博
/著,
寺島 拓幸
/著
著者ヨミ
ママダ,タカオ , フジオカ,マサユキ , ミズハラ,トシヒロ , テラシマ,タクユキ
出版者
有斐閣
出版年
2021.4
ページ数等
270p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:Consumer Society Theory
一般件名
消費
ISBN
4-641-17461-X
ISBN13桁
978-4-641-17461-0
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120399717
NDC8版
361.5
NDC9版
361.5
NDC10版
361.5
内容紹介
消費社会論の分野で読まれ続けてきた定番テキストの新版化。近年注目されている「持続可能性」「リスク社会」と消費社会の関わりなどの現代的なテーマを新たに追加した。消費社会についての理解を深めて、今後の社会動向をつかむ。
著者紹介
【間々田孝夫】立教大学名誉教授。主要著作:『消費社会のゆくえ-記号消費と脱物質主義』有斐閣、2005年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【藤岡真之】弘前学院大学社会福祉学准教授。主要著作:『消費社会の変容と健康志向-脱物質主義と曖昧さ耐性』ハーベスト社、2015年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
消費社会への視点
第1部 消費社会の基本構造(現代資本主義と消費社会;消費社会を作るもの―広告と企業活動;消費社会の諸問題)
第2部 消費社会の変動(消費社会の人間像;消費文化のゆくえ;リスク社会の到来と消費;情報社会化の進行と消費;環境問題の深刻化と消費社会;持続可能な消費社会を目指して)
消費社会の将来に向けて
ページの先頭へ