佐伯 仁史/著 -- 徳間書店 -- 2021.3 -- 783.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.4/サエキ/一般 121467942 一般 利用可

資料詳細

タイトル フツーの体育教師の僕がJリーグクラブをつくってしまった話
書名ヨミ フツー ノ タイイク キョウシ ノ ボク ガ ジェーリーグ クラブ オ ツクッテ シマッタ ハナシ
著者名 佐伯 仁史 /著  
著者ヨミ サエキ,ヒトシ  
出版者 徳間書店  
出版年 2021.3
ページ数等 208p
大きさ 19cm
一般件名 カターレ富山  
個人件名 佐伯 仁史  
ISBN 4-19-865251-1
ISBN13桁 978-4-19-865251-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120398200
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
NDC10版 783.47
著者紹介 1964年生まれ。富山市出身。筑波大学体育専門学群卒。現在、富山県立雄峰高等学校教諭。体育の教鞭を執る。小学校から社会人までのクラブ、立山フットボールアカデミー(現立山ベアーズ)を設立、そこから独立したFC富山U-18などを経て、2005年NPO法人冨山スポーツコミュニケーションズを設立し、理事長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 Jリーグクラブ誕生までの闘い(この街は変わらなければならない;Jリーグクラブはなぜ必要か ほか)
第2章 教師だからできた仕事と夢の両立(教師だから他のことができる;ド派手メイク女子高生を肯定する ほか)
第3章 無理の壁を突破してきた僕の半生(危うく死にかけた無謀なチャレンジ;ボールは正直だ ほか)
第4章 地方にこそビジネスチャンスあり!(クラブはカターレ富山になったが…;地域トップたちを前に自説を語る ほか)