藤野 陽平/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2021.3 -- 361.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361.4/モノト/一般 121441821 一般 利用可

資料詳細

タイトル モノとメディアの人類学
書名ヨミ モノ ト メディア ノ ジンルイガク
シリーズ名 〈シリーズ〉メディアの未来
副叢書名 12
著者名 藤野 陽平 /編, 奈良 雅史 /編, 近藤 祉秋 /編  
著者ヨミ フジノ,ヨウヘイ , ナラ,マサシ , コンドウ,シアキ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2021.3
ページ数等 265p
大きさ 19cm
内容細目 内容:メディアと人類学の微妙な関係を乗り越えよう 藤野陽平著. 情報行動におけるメディア選択 堀田あゆみ著. メディアのなかの芸能/「メディア」としての芸能 吉田ゆか子著. スマホ時代のメディア人類学 原知章著. メディアのまなざしを拒む場所 大道晴香著. 「伝統文化」をめぐるメディア人類学のフィールド 小林宏至著. ダークツーリズムの複雑さ 市野澤潤平著. 先住民とメディア生産 田本はる菜著. 祭礼とメディアの民俗学 塚原伸治著. ヴァーチャルとリアルのもつれ合い 奈良雅史著. 和製コンテンツ文化の海外受容 アルベルトゥス=トーマス・モリ著. 仮想空間はいかに解体されたか 久保明教著. メディアとしてのカフェ 櫻田涼子著. メディアとしての銅像 高山陽子著. メディアの物質的基盤 飯田卓著. 端末持って,狩りへ出よう 近藤祉秋著. デジタル民族誌の実践 近藤祉秋著
一般注記 欧文タイトル:anthropology of things and media
一般件名 マス・メディア , 文化人類学  
ISBN 4-7795-1548-3
ISBN13桁 978-4-7795-1548-4
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120397550
NDC8版 361.45
NDC9版 361.453
NDC10版 361.453
内容紹介 メディアを考える際にモノを考えなければならないのはなぜか。あらゆる存在が物質的なものを媒介して存在していると考え,その媒介=メディアに着目し、身の回りのごく当たり前だと思っていた多様な出来事をこれまでとは違う方法で見つめなおしていく。
著者紹介 【藤野陽平】北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【奈良雅史】国立民族学博物館超域フィールド科学研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
メディアと人類学の微妙な関係を乗り越えよう 藤野 陽平/著
情報行動におけるメディア選択 堀田 あゆみ/著
メディアのなかの芸能 「メディア」としての芸能 吉田 ゆか子/著
スマホ時代のメディア人類学 原 知章/著
メディアのまなざしを拒む場所 大道 晴香/著
「伝統文化」をめぐるメディア人類学のフィールド 小林 宏至/著
ダークツーリズムの複雑さ 市野澤 潤平/著
先住民とメディア生産 田本 はる菜/著
祭礼とメディアの民俗学 塚原 伸治/著
ヴァーチャルとリアルのもつれ合い 奈良 雅史/著
和製コンテンツ文化の海外受容 アルベルトゥス=トーマス・モリ/著
仮想空間はいかに解体されたか 久保 明教/著
メディアとしてのカフェ 櫻田 涼子/著
メディアとしての銅像 高山 陽子/著
メディアの物質的基盤 飯田 卓/著
端末持って 狩りへ出よう 近藤 祉秋/著
デジタル民族誌の実践 近藤 祉秋/著