田島 木綿子/総監修 -- 緑書房 -- 2021.3 -- 489

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 489/カイセ/一般 121494491 一般 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル 海棲哺乳類大全
書名ヨミ カイセイ ホニュウルイ タイゼン
副書名 彼らの体と生き方に迫る
著者名 田島 木綿子 /総監修, 山田 格 /総監修  
著者ヨミ タジマ,ユウコ , ヤマダ,タダス  
出版者 緑書房  
出版年 2021.3
ページ数等 351p
大きさ 30cm
一般注記 欧文タイトル:Handbook of Marine Mammals
一般件名 海獣  
ISBN 4-89531-588-6
ISBN13桁 978-4-89531-588-3
定価 8800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120396918
NDC8版 489
NDC9版 489
NDC10版 489
内容紹介 水中生活に適応するため独自の進化を遂げてきた海棲哺乳類について、日本のエキスパートが徹底解説。それぞれの体の構造や機能・生理、生態と関連する研究に加え、水族館での飼育の工夫や飼育下でみられる生態行動、保全活動などについて解説。
著者紹介 【田島木綿子】国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹、筑波大学大学院生命環境科学研究科准教授。博士(獣医学)。1971年、埼玉県生まれ。1997年日本獣医生命科学大学獣医学科を卒業後、2004年東京大学大学院農学生命科学研究科にて博士(獣医学)取得、同研究科の特定研究員を経て、2006年国立科学博物館動物研究部支援研究員を経て、現職に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山田格】国立科学博物館名誉研究員。医学博士。1950年、岡山県岡山市生まれ。東京大学理学部、東京大学理学系大学院を経て東北大学医学部、新潟大学医学部で人体解剖学の研究・教育に従事。1993年国立科学博物館動物研究部研究官として海棲哺乳類を担当。2015年国立科学博物館を定年退職し、現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Introduction 海棲哺乳類とは
1 海棲哺乳類の解剖
2 鯨類の生態と研究
3 海牛類の生態と研究
4 鰭脚類の生態と研究
5 ラッコの生態と研究
6 ホッキョクグマの生態と研究