検索条件

  • 出版者
    木魂社
ハイライト

柳沢遊/編著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2013.10 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ヤナキ/一般H 119170333 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本帝国勢力圏の東アジア都市経済
書名ヨミ ニホン テイコク セイリョクケン ノ ヒガシアジア トシ ケイザイ
シリーズ名 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
著者名 柳沢遊 /編著, 木村健二 /編著, 浅田進史 /編著  
著者ヨミ ヤナギサワ,アソブ , キムラ,ケンジ , アサダ,シンジ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2013.10
ページ数等 339p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 アジア(東部)-経済-歴史-近代 , アジア(東部)-産業-歴史-近代  
ISBN 4-7664-2062-4
ISBN13桁 978-4-7664-2062-3
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120202001
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
内容紹介 勢力圏における都市再編の実態。日本人と現地人の織りなす社会関係に焦点をあて、戦時体制に向かう都市の社会変容を描く。日本帝国による戦争拡大・経済政策と都市工業化・広域化の双方から接近した国際的共同研究の成果。
著者紹介 【柳沢】慶應義塾大学経済学部教授。 
著者紹介 【木村】下関市立大学経済学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の目的と東アジア都市史研究の動向 柳沢遊/著
戦間期の都市経済の諸相 永登浦工場地帯の形成と日系企業の集積 金明洙/著
植民地下の京城における「中小商業問題」の展開 平野隆/著
植民地期開城における韓国人商権とその特徴 梁晶弼/著
長春から新京へ 山本裕/著
日中戦争下の都市経済の変容 工業都市大連の形成過程 柳沢遊/著
戦時下蔚山工業都市計画と油蔚航路 木村健二/著
「満州国」期における奉天の工業化と中国資本 張暁紅/著
日本占領下の済南経済 張楓/著
日中戦争期の青島経済 浅田進史/著