生田 哲/著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.4 -- 467.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 467.2/イクタ/一般 121530622 一般 利用可

資料詳細

タイトル 遺伝子のスイッチ
書名ヨミ イデンシ ノ スイッチ
副書名 何気ないその行動があなたの遺伝子の働きを変える
著者名 生田 哲 /著  
著者ヨミ イクタ,サトシ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2021.4
ページ数等 216p
大きさ 19cm
一般件名 エピジェネティクス  
ISBN 4-492-04687-9
ISBN13桁 978-4-492-04687-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120396342
NDC8版 467.2
NDC9版 467.21
NDC10版 467.21
内容紹介 最近の研究によって遺伝子の働きを変えるしくみ、すなわち、遺伝子を使う(オン)にしたり、遺伝子を使わない(オフ)にするスイッチが存在することが明らかになった。遺伝子を「オン/オフ」にするスイッチ「エピジェネティクス」を解説する。
著者紹介 薬学博士。1955年、北海道に生まれる。イリノイ工科大学助教授(化学科)。遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。現在は日本で、生化学、医学、薬学、教育を中心とする執筆活動と講演活動、脳と栄養に関する研究とコンサルティング活動を行う。著書に、『ビタミンCの大量摂取がカゼを防ぎ、がんに効く』(講談社+α新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 人生はDNAの配列だけでは説明できない
第2章 ゲノム研究からわかったこと
第3章 エピジェネティクスとは何か?
第4章 薬物依存と食べ物依存から考えるエピジェネティクス
第5章 エピジェネティクスとうつ
第6章 母の子育てが子どもの脳に影響する