ウェイド・E・ピックレン/著 -- ニュートンプレス -- 2021.3 -- 140.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 140.2/ヒツク-1/一般 121404191 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心理学超全史
書名ヨミ シンリガク チョウゼンシ
巻次
副書名 年代でたどる心理学のすべて
著者名 ウェイド・E・ピックレン /著, 川口 潤 /監訳, 大森 佳子 /訳, 久米 佑天 /訳  
著者ヨミ ピックレン,ウェイド E. , カワグチ,ジュン , オオモリ,ヨシコ , クメ,ユウテン  
出版者 ニュートンプレス  
出版年 2021.3
ページ数等 293p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:The Psychology Book
一般件名 心理学-歴史  
ISBN 4-315-52341-0
ISBN13桁 978-4-315-52341-6
定価 2273円
問合わせ番号(書誌番号) 1120396330
NDC8版 140.2
NDC9版 140.2
NDC10版 140.2
内容紹介 愛情から性、友情、憎悪まで、人間関係についての人びとの考えすべてを網羅して辿る、心理学超全史。上巻では、紀元前1万年前のシャーマニズムから、1945年の「発育不良」という用語の考案までをたどる。
著者紹介 【ウェイド・E・ピックレン】フロリダ大学にて心理学と科学史の博士号取得。現在はイサカカレッジのファカルティエクセレンスセンターのディレクター、および心理学史の編集者として従事。1998年から2012年までアメリカ心理学会の歴史家を務め、一般心理学会の会長としても任期を満了。さらに、ワイリー・ブラックウェル百科事典の心理学の歴史の編集長および心理学史協会の会長を務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【川口潤】追手門学院大学心理学部教授。名古屋大学情報学研究科価値創造研究センター特任教授。名古屋大学名誉教授。博士(教育学)。京都生まれ。京都大学大学院教育学研究科を修了。専門は認知心理学。著書に『よくわかる認知科学』(ミネルヴァ書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
紀元前1万年 シャーマニズム
紀元前6500年 穿頭術
紀元前5000年 手相占い
紀元前700年 心理占星術
紀元前528年 釈迦の四諦
紀元前500年 儒教思想
紀元前350年 アリストテレスの霊魂論
紀元前350年 アスクレーピオスと治療技術
紀元前200年 バガヴァッド・ギーター
160年 体液説〔ほか〕