有元 葉子/著 -- 文化学園文化出版局 -- 2021.3 -- 596.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 596.3/アリモ/一般 121293637 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 梅干しを漬けてわかること
書名ヨミ ウメボシ オ ツケテ ワカル コト
著者名 有元 葉子 /著  
著者ヨミ アリモト,ヨウコ  
出版者 文化学園文化出版局  
出版年 2021.3
ページ数等 103p
大きさ 21cm
一般件名 梅干 , 料理  
ISBN 4-579-21375-0
ISBN13桁 978-4-579-21375-7
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120396220
NDC8版 596.3
NDC9版 596.3
NDC10版 596.3
内容紹介 梅干し作りには現在では忘れがちな大切なものがたくさん詰まっている。青梅のジュースや梅酒に始まり、梅干しの漬け方を懇切丁寧に紹介。さらにひとり分の梅干し作りや、さまざまな疑問に答えるQ&A、料理への展開などを掲載する。
著者紹介 料理研究家。料理の基本を大切にしながら、自由な発想と抜群のセンスのよさで、おいしく美しくヘルシーな料理を提案、多くのファンを持つ。キッチン道具の人気シリーズ「ラバーゼ」のプロデュースを長年務めるなど、使う側からの視点で“もの作り”にも取り組んでいる。『はじめが肝心 有元葉子の「下ごしらえ」』(文化出版局)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
5月下旬 青梅で
6月上旬 梅干しの下漬け
6月下旬 梅干しの本漬け
7月下旬 梅干しの土用干し
梅干し料理(本漬けの赤じそで;梅干しで;梅肉で;赤梅酢で)