印南 敦史/著 -- 自由国民社 -- 2021.3 -- 764.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 764.7/インナ/一般H 121452455 一般 利用可

資料詳細

タイトル 音楽の記憶
書名ヨミ オンガク ノ キオク
副書名 僕をつくったポップ・ミュージックの話
著者名 印南 敦史 /著  
著者ヨミ インナミ,アツシ  
出版者 自由国民社  
出版年 2021.3
ページ数等 303p
大きさ 19cm
一般件名 ポピュラー音楽  
ISBN 4-426-12696-7
ISBN13桁 978-4-426-12696-4
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120396178
NDC8版 764.7
NDC9版 764.7
NDC10版 764.7
内容紹介 ハイレゾ音源サイト「e-onkyo music」連載を書籍化。“記憶”と“経験”を軸にした音楽エッセイであの頃が音楽とともによみがえる。ポップ・ミュージックがよくわかる30選。
著者紹介 作家、書評家。1962年生まれ。東京都出身。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。現在は「ライフハッカー[日本版]」「東洋経済オンライン」などで連載を持つ。『遅読家のための読書術─情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』(ダイヤモンド社)など著作多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マーヴィン・ゲイ『アイ・ウォント・ユー』―マーヴィンの“夜の名作”は、思春期の少年には“エロいソウル”
エアロスミス『ロックス』―倉庫でレコーディングされた名盤が思い出させてくれるのは、クリスチャンの人たちとの思い出
フリートウッド・マック『噂』―コーヒーショップで出会ったクリスチャン・グループの彼はいまどこに?
クイーン『シアー・ハート・アタック』―交流のなかった従兄弟と、NHKホールの喫茶店で意気投合した記憶
オフコース『オフ・コース1/僕の贈りもの』―“しらけ世代”のお兄ちゃんが住んでいた下宿にて
スティーヴィー・ワンダー『トーキング・ブック』―音楽体験の礎となった古いトランジスタ・ラジオ
ザ・ビートルズ『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』―ザ・ビートルズの名作に刻まれているのは、中学時代の親友との思い出
ドゥービー・ブラザーズ『スタンピード』―ホスト・マザーのジョイスはいま…
イーグルス『イーグルス・ファースト』―16歳のときに思春期特有の悩みを共有していた、不思議な女友だちの思い出
デレク・アンド・ドミノス『いとしのレイラ』―火事のあとかたづけをしていたときに響いていたギター・ソロ〔ほか〕