Vyvyan Evans/著 -- 開拓社 -- 2021.3 -- 801.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 801/エハン/一般 121499382 一般 利用可

資料詳細

タイトル 言語は本能か
書名ヨミ ゲンゴ ワ ホンノウ カ
副書名 現代言語学の通説を検証する
著者名 Vyvyan Evans /著, 辻 幸夫 /訳, 黒滝 真理子 /訳, 菅井 三実 /訳, 村尾 治彦 /訳, 野村 益寛 /訳, 八木橋 宏勇 /訳  
著者ヨミ エバンズ,ビビアン , ツジ,ユキオ , クロタキ,マリコ , スガイ,カズミ , ムラオ,ハルヒコ , ノムラ,マスヒロ , ヤギハシ,ヒロトシ  
出版者 開拓社  
出版年 2021.3
ページ数等 318p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:The Language Myth
一般件名 言語心理学  
ISBN 4-7589-2291-8
ISBN13桁 978-4-7589-2291-3
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120395669
NDC8版 801.04
NDC9版 801.04
NDC10版 801.04
著者紹介 【Vyvyan Evans】ジョージタウン大学修了(Ph.D.)。サセックス大学、ブライトン大学、バンガー大学などで教鞭を執る。言語学・コミュニケーション論の専門家として、様々なメディアで情報を発信している。2015年に来日し、日本認知言語学会の年次大会特別講演およびセミナーの講師を務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【辻幸夫】慶應義塾大学法学部教授。専門分野は、意味論、認知科学。主要業績:『ことばの認知科学事典』(編著、大修館書店、2001)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 言語と心の再考
第2章 人間の言語は動物のコミュニケーション体系と関連がないのか
第3章 言語の普遍性は存在するか
第4章 言語は生得的か
第5章 言語は独立した心的モジュールか
第6章 普遍的なメンタリーズは存在するか
第7章 思考は言語から独立しているか
第8章 言語と取り戻された心