宮田 裕章/著 -- PHP研究所 -- 2021.3 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 007.3/ミヤタ/一般S 121402039 一般 利用可

資料詳細

タイトル データ立国論
書名ヨミ データ リッコクロン
シリーズ名 PHP新書
副叢書名 1252
著者名 宮田 裕章 /著  
著者ヨミ ミヤタ,ヒロアキ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2021.3
ページ数等 232p
大きさ 18cm
一般件名 情報化社会  
ISBN 4-569-84930-X
ISBN13桁 978-4-569-84930-0
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120395460
NDC8版 007.3
NDC9版 007.3
NDC10版 007.3
内容紹介 データは、人々を多種多様な価値観が共存する「新たな民主主義の礎」を築く。 この「データ共鳴社会」の未来図について、様々な事例をもとに解説。読めば、ポスト資本主義における、データ社会のグランドデザインが見えてくる。
著者紹介 1978年生まれ。慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室教授。専門はデータサイエンス、科学方法論。2003年、東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻修士課程修了。著書に『共鳴する未来』(河出新書)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに データの力で「Better Co‐Being」な社会を実現する
第1章 データが変える社会―所有から共有へ
第2章 データ共鳴社会のつくり方
第3章 データ・シフトで変わる産業の形
第4章 データ共鳴社会の実現に向けて
第5章 生きるをつなげる。生きるが輝く―新たな社会へ
おわりに 「生きるをつなげる。生きるが輝く」社会へ