田中 大士/著 -- 平凡社 -- 2021.3 -- 911.147

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 911.1/タナカ/一般 121452894 一般 利用可

資料詳細

タイトル 春日懐紙の書誌学
書名ヨミ カスガ カイシ ノ ショシガク
シリーズ名 ブックレット〈書物をひらく〉
副叢書名 25
著者名 田中 大士 /著  
著者ヨミ タナカ,ヒロシ  
出版者 平凡社  
出版年 2021.3
ページ数等 80p
大きさ 21cm
一般件名 和歌-歌集 , 万葉集 , 写本(日本語)  
ISBN 4-582-36465-9
ISBN13桁 978-4-582-36465-1
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120395243
NDC8版 911.147
NDC9版 911.147
NDC10版 911.147
内容紹介 鎌倉時代の春日若宮の神主らが行った歌会の記録「春日懐紙」。その裏面は、万葉集の書写にも利用され、古い万葉集写本となった。伝存資料の精密な調査により、その書誌的な変遷を明らかにする。
著者紹介 1957年、浜松市生まれ。筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程中退。博士(文学)。現在、日本女子大学文学部教授。専門は、日本文学、とくに上代。万葉集伝本論。著書に『春日懐紙(大中臣親泰・中臣祐基)』(汲古書院、2014年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 懐紙から万葉集へ
2 万葉集面の消失
3 春日懐紙の保存状況
4 春日懐紙の範囲
5 裏表が別々に残る例
6 確定した裏と表
7 作者を欠いた春日懐紙