平 晴彦/著 -- 淡交社 -- 2021.3 -- 596.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 596.2/タイラ/一般 121396661 一般 利用可

資料詳細

タイトル 辻留の盛り付け
書名ヨミ ツジトメ ノ モリツケ
副書名 茶懐石からお弁当まで
著者名 平 晴彦 /著  
著者ヨミ タイラ,ハルヒコ  
出版者 淡交社  
出版年 2021.3
ページ数等 134p
大きさ 22cm
一般件名 懐石料理  
ISBN 4-473-04454-8
ISBN13桁 978-4-473-04454-9
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120394710
NDC8版 596.21
NDC9版 596.21
NDC10版 596.21
内容紹介 盛り付けは料理、器、趣向などさまざまな要素でかわる。老舗出張料理屋の主人が、素材別、切り方、器の使い分けなど、向付から湯斗までさまざまなパターンの盛り付けを分かりやすく解説。普段のくらしにも役立つ点心の盛り付けや弁当の詰め方も紹介する。
著者紹介 昭和21年東京生まれ。青森県立青森高校卒業後、昭和40年に辻留銀座店へ入店。昭和48年には二代主人・辻嘉一の四女、嘉代子と結婚。昭和50年より出張料理専門の辻留京都店を任され、現在に至る。著書に『京都辻留がつくる季節の茶懐石』(世界文化社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
茶懐石を盛り付ける
(向付;ご飯と味噌汁;煮物椀;焼物;預け鉢;八寸;香物;引き重/つぼつぼ)
点心の盛り付けとお弁当いろいろ(点心の盛り付け、お弁当の詰め方;再利用の「器」に盛る、詰める)