フィリップ・カー/著 -- 研究社 -- 2021.3 -- 831.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 831.1/カ/一般 121501988 一般 利用可

資料詳細

タイトル 英語音声学・音韻論入門
書名ヨミ エイゴ オンセイガク オンインロン ニュウモン
著者名 フィリップ・カー /著, 竹林 滋 /訳, 清水 あつ子 /訳  
著者ヨミ カー,P. , タケバヤシ,シゲル , シミズ,アツコ  
出版者 研究社  
出版年 2021.3
ページ数等 258p
大きさ 21cm
版表示 新版
原書名 原タイトル:English Phonetics and Phonology 原著第3版の翻訳
一般件名 英語-発音 , 英語-音韻  
ISBN 4-327-40174-9
ISBN13桁 978-4-327-40174-0
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120394391
NDC8版 831.1
NDC9版 831.1
NDC10版 831.1
著者紹介 【竹林滋】1926年東京都生まれ。1948年東京外国語学校英米科卒業。1953年東京大学英文科(旧制)卒業。1958年同大学文学部大学院(旧制)を満期修了。東京外国語大学名誉教授。著書『英語のフォニックス』(第2版、ジャパンタイムズ社、1988)など。2011年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【清水あつ子】1948年東京都生まれ。1970年東京外国語大学英米語科卒業。1974年同大学大学院外国語研究科修士課程ゲルマン系言語専攻修了。明治大学名誉教授。著書『英語辞書の比較と分析 第4集』(大修館書店、1989、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
英語音声学:子音
英語音声学:母音
音素論の原理
英語の音素
英語の音節構造
英語のリズムと語強勢
リズム・反転・弱化
英語のイントネーション
書記音素論:つづり字と発音の関係
英語のアクセント間の変異
英語のアクセントの概要
第一言語(L1)としての英語の音声と音韻の習得
第二言語(L2)としての英語の音声と音韻の習得