鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
高橋正明
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
日本における讃美歌
利用可
予約かごへ
手代木 俊一/著 -- 日本キリスト教団出版局 -- 2021.2 -- 196.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
196.5/テシロ/一般
121501557
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本における讃美歌
書名ヨミ
ニホン ニ オケル サンビカ
著者名
手代木 俊一
/著
著者ヨミ
テシロギ,シュンイチ
出版者
日本キリスト教団出版局
出版年
2021.2
ページ数等
504p
大きさ
22cm
内容細目
内容:明治と讃美歌. 日本における讃美歌 松本幹著 手代木俊一訳. 日本の聖職者にとって、今後解決を必要とする教会音楽における諸問題 永田曄著 手代木俊一訳. 鳥居忠五郎と讃美歌. 安部正義の生涯. 二人の讃美歌史家 ジョージ・オルチンと松本幹. オルチン書簡をとおして見た神戸女学院と音楽. オルチン師の讃美歌観. 明治7年刊行の讃美歌集. 《たんたんたぬきの》と讃美歌. 琉球語讃美歌史 仲座巌共著. 讃美歌・聖歌とジャズ
一般注記
欧文タイトル:Hymnology in Japan
一般件名
讃美歌-歴史
,
キリスト教-伝道-日本-歴史-明治以後
ISBN
4-8184-1077-2
ISBN13桁
978-4-8184-1077-0
定価
6500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120394237
NDC8版
196.5
NDC9版
196.5
NDC10版
196.5
著者紹介
讃美歌史研究者。1948年福島県生まれ。中央大学卒。神戸女学院大学、津田塾大学、フェリス女学院大学の図書館員などに従事しながら、讃美歌史研究に専念する。主な著書に『日本の教会音楽(讃美歌・聖歌)関係資料目録』(フェリス女学院短期大学、1989年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
明治と讃美歌
日本における讃美歌
松本 幹/著
日本の聖職者にとって、今後解決を必要とする教会音楽における諸問題
永田 曄/著
鳥居忠五郎と讃美歌
安部正義の生涯
二人の讃美歌史家 ジョージ・オルチンと松本幹
オルチン書簡をとおして見た神戸女学院と音楽
オルチン師の讃美歌観
明治7年刊行の讃美歌集
《たんたんたぬきの》と讃美歌
琉球語讃美歌史
仲座 巌/共著
讃美歌・聖歌とジャズ
ページの先頭へ