柴田 剛/著 -- ポプラ社 -- 2021.3 -- 611.98

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 611.9/シハタ/一般S 121499051 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地獄の田舎暮らし
書名ヨミ ジゴク ノ イナカグラシ
シリーズ名 ポプラ新書
副叢書名 207
著者名 柴田 剛 /著  
著者ヨミ シバタ,ツヨシ  
出版者 ポプラ社  
出版年 2021.3
ページ数等 187p
大きさ 18cm
一般件名 農村生活-日本  
ISBN 4-591-16979-0
ISBN13桁 978-4-591-16979-7
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120393685
NDC8版 611.98
NDC9版 611.98
NDC10版 611.98
内容紹介 テレワーク・リモートワークを導入する会社の増加などから、ブームとも言える移住が活況を呈しているが、移住に後悔する人も後を絶たない。安易な移住への憧れを持つ人に警鐘を鳴らし、正しい知識を与える1冊。
著者紹介 親子三代にわたり、日本全国から世界各地を訪ね歩き、生活史の聞き取りを続けている。風土が育む「法の理の形成」をライフワークに、数ケ月から数年単位で各地を漂泊し、郷土誌など活字に残らない伝承を拾い集めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 安易に移住ブームに乗っかると地獄を見る(コロナ移住のコア層は30~40代。首都圏出身者が多い;近年の移住は「内陸」ブーム ほか)
第2章 地域・物件選びで見る地獄(85歳のおばあさんでさえ「よその者」;太陽光パネルという思わぬ落とし穴 ほか)
第3章 生活費で見る地獄(地方移住の盲点―生活コストが意外とかかる;信じられない保険料 ほか)
第4章 人間関係に見る地獄(田舎と政治活動;「オレが、オレが」の移住者がもたらすもの ほか)
第5章 それでも田舎に住みたい人へ(景観が固定した土地と立地を買う;市長や町長、村長を担いでいる後援会長クラスに挨拶 ほか)